山行記録目次
Top Page
2005年6月19日
雄阿寒岳(標高1371m)
雌阿寒岳には何回も登ったが、雄阿寒岳にはまだ登っていない。昨日、雌阿寒岳からきれいに見えたことも手伝って、いよいよ登ってみることにした。ただ、今日の夕方に食事の約束をしているので、頂上までは行けないかもしれない。出発が遅すぎたのだ。
しかも、登山口に着いてみると国道脇の草むらにまで車があふれていた。バスも止めてある。
天候:快晴
メンバー:boss 単独
コース:滝口〜雄阿寒岳(五合目)〜滝口
国道から数十メートル入ると、そこが滝口登山口。
阿寒湖が静かに迎えてくれる。
釣り人がちらほら見える。
湖のほとりを進み右手に折れると、
太郎湖がある。
四合目なのに半分以上クリア?。
(あとからその意味が分かる)
四合目から五合目の登りが最も辛い。
急に傾斜が緩やかになったところに看板がある。
時間切れだが、少しだけ進んでみる。
チシマザクラ!密やかに満開。
なかなかの器量である。
ミネザクラとも思ったが「毛」が・・・。
見上げると大きくなだらかな山容である。ここからは見えないが、この上に頂上がある。
残念だが、時間がないので本日はここで撤退する。
山行記録目次
Top Page